MENU
  • Topトップ
  • Aboutビジネス概要
  • Profileプロフィール
  • Serviceサービス
  • Contactお問い合わせ
起業家・経営者のための「オウンドメディア育成」と「オンラインビジネス構築」に役立つWebマガジン
ララクリップ* web magazine
  • Topトップ
  • Aboutビジネス概要
  • Profileプロフィール
  • Serviceサービス
  • Contactお問い合わせ
オウンドメディア型ホームページ【OMH】育成プログラム 公式ダイジェストBook配布中

Elementorで作ったページをテンプレート化して別のワードプレスでインポートする方法

2022 12/14
WordPress(ワードプレス)
Elementor ワードプレス・プラグイン
2022年12月14日2024年2月9日

今回は、ワードプレスのElementorプラグインで作成したページをテンプレート化して、別のワードプレスサイトにインポートする方法についてご紹介します。

全体の流れとしては以下です。

  1. 作成したページをテンプレートとして保存する
  2. エクスポートしてパソコンに保存する
  3. 別のワードプレスでElementorプラグインを有効化
  4. Elementorのテンプレートメニューでインポートする
  5. Elementor編集画面でテンプレートを開く

動画でも説明しているので、合わせてご確認ください。

目次

作成したページをテンプレートとして保存する

まずはElementorでページを作成・編集して、ある程度完成したページをテンプレートとして保存します。

  1. 公開/更新ボタン横の三角マークをクリック
  2. テンプレートとして保存をクリック
  3. テンプレートの名前をつけて保存(テンプレ名は日本語でもOK)

エクスポートしてパソコンに保存する

テンプレートとして保存したデータを.jsonファイルとしてパソコンに保存します。

  1. 保存したテンプレート名の右側のメニューからエクスポートをクリック
  2. .jsonファイルがパソコンに保存される

別のワードプレスでElementorプラグインを有効化

テンプレートを使いたいワードプレスの管理画面にログインして、Elementorプラグインをインストールして有効化しておきましょう。

Elementorのテンプレートメニューでインポートする

ワードプレス管理画面・左側のメニューの中の「テンプレート」(Elementorの下)のページから、エクスポートして保存したファイルをインポートします。

  1. 「テンプレート」(Elementorの下)ページを開く
  2. ページ上部の「インポート」ボタンをクリック
  3. 保存しておいた.jsonファイルを選択
  4. インポートする(お知らせ項目が出たら適用するを押す)

Elementor編集画面でテンプレートを開く

インポートができたら、テンプレートのメニューは何もいじらずに、固定ページに移動して、新しく固定ページでElementor編集画面を開きましょう。

※インポートしたテンプレートの大元を触ってしまうと、初期の状態が上書きされてしまうので注意して下さい。

  1. インポートが終わったらテンプレートページから固定ページへと移動
  2. 固定ページの新規追加ボタンを押す
  3. タイトルやパーマリンクを設定してElementor編集画面へ移動
  4. Elementor編集画面でグレーのファイルマークのアイコンをクリック
  5. インポートしたテンプレートを選んで「挿入」をクリック
  6. デザインが入ったら崩れがないかチェック

必要に応じて左下の設定アイコンをクリックして、固定ページレイアウトを変更しましょう。

よくあるのは、エクスポート前はレイアウトを「Elementorキャンパス」で作ったのに、インポート後に「デフォルト」レイアウトになっていてデザインが崩れているケース。この場合は、レイアウトを「Elementorキャンパス」に直すだけで解決したりします。

まとめ

今回は、ワードプレスのElementorプラグインで作成したページをテンプレート化して、別のワードプレスサイトにインポートする方法についてご紹介しました。

Elementor活用の参考にしてみてください!

WordPress(ワードプレス)
Elementor ワードプレス・プラグイン

関連記事

  • registration, log in, keyboard
    ワードプレスのプラグインを使った会員登録制サイトをおすすめしない理由
    2024年9月12日
  • ワードプレスサイトが403エラーで表示されない時の理由と対処法
    2024年2月5日2024年9月1日
  • ワードプレスでどこまで一元化する?多機能プラグイン活用の注意点
    2022年12月6日
  • Elementorでテキストエディターだけが編集できない時の対処法
    2022年5月11日2024年2月9日
  • ワードプレスおすすめプラグイン12選【無料・高評価・セキュリティ対策】
    2022年5月1日2024年9月11日
  • 独自ドメインでメールアドレスを作成してGmailで管理する方法【エックスサーバー使用】
    2021年8月1日2024年2月9日
  • 1つの独自ドメインで複数のワードプレスサイトを作成する方法
    2021年3月1日2022年5月16日
  • サブドメインで新しくワードプレスサイトを作る方法【エックスサーバー使用】
    2021年3月1日2024年2月9日
サイト内を検索!
タイラミオ
「オウンドメディア育成」と「オンラインビジネス構築」の専門家
■ 合同会社CLIPplus 代表
■ オウンドメディア型ホームページ
 【OMH】育成プログラム運営
■ クリエイター&ディレクター
 養成専門スクール運営
■ 神奈川出身・沖縄在住

場所を選ばない働き方を目指し、オンラインビジネスの世界へ。沖縄で家族と暮らしながら、スクールのお客様に会いに定期的に日本を旅するのが生きがいです♪

オウンドメディア型ホームページの構築・クリエイター&ディレクターの養成専門スクールの講師のお仕事をしています。
プロフィールページへ
カテゴリーで探す
  • Webツール・システム (28)
  • Webマーケティング (16)
  • Webメディア・ホームページ制作 (20)
  • WordPress(ワードプレス) (20)
  • プロフィールStory (5)
  • 働き方・考え方・生き方 (6)
人気記事ランキングTOP10
  • エックスサーバーで不要になったワードプレスを完全に削除する方法
    WordPress(ワードプレス)
  • 【会員制サイトの作り方】無料ツールから本格スクール型まで15の方法を紹介!
    Webメディア・ホームページ制作
  • Teachable(ティーチャブル)の料金プラン|価格や特徴を比較しよう【2024年最新】
    Webツール・システム
  • 完全無料!Googleサイトを使った閲覧制限付き会員サイトの作成例
    Webメディア・ホームページ制作
  • Vimeoのアップロード動画にチャプター(タイムスタンプ)を設定する方法・手順
    Webツール・システム
  • ワードプレスを使ってパスワード制の会員制サイト・会員限定ページを作る3つの方法
    Webメディア・ホームページ制作
  • かわいいアイコン画像入りのQRコードが無料で作成できるおすすめサイト
    Webツール・システム
  • Elementorで作ったページをテンプレート化して別のワードプレスでインポートする方法
    WordPress(ワードプレス)
  • インスタやツイッターなどのSNSプロフィールの効果的な書き方・例文
    Webマーケティング
  • ホームページのプロフィールの作り方・書き方は?例文・テンプレート紹介
    Webメディア・ホームページ制作
Our Main Service

個人起業家・中小企業経営者のための
オウンドメディア型ホームページ
【OMH】育成プログラム
無料ダイジェストBook好評配布中!

  1. ホーム
  2. WordPress(ワードプレス)
  3. Elementorで作ったページをテンプレート化して別のワードプレスでインポートする方法
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー/Cookieポリシー

© lala-clip.com

目次