これからホームページ制作を考えている小規模ビジネスのフリーランス・起業家・経営者のあなたへ。
ホームページを作りたいけど、具体的な制作費や運営費、業者に頼んだ場合の費用などが、気になるところですよね。
今回の記事では、ホームページの作成費用・運営費用の相場と、運用の費用対効果などをまとめてご紹介したいと思います。
【1】ホームページ作成費用の相場
まず最初に、ホームページを0から作成する際の費用の相場を見ていきましょう。
自分で作成する場合の相場:0円~30,000円
自分で作成する場合、無料のホームページ作成サービスを使うなら0円。
ワードプレスを使う場合はドメイン・サーバーの初期費用が約1万円、有料のテンプレートを購入する場合は1万円ほどなので、合計で2万円前後が相場です。
ホームページビルダーや権威などのソフトを購入する場合は1〜3万円ほどです。
テンプレートデザインで制作依頼:10~30万円
業者に制作を依頼する場合、もっともリーズナブルな価格なのがテンプレートデザインでの制作です。形式が決まっているので、細かなカスタマイズはできません。
相場は10〜30万円ですが、内容によっては前後することもあります。
最低限の設定・カスタマイズのみの場合は10万円以下で行っている格安業者もありますが、オプションが追加されて、結局もろもろで30万円を超えてしまうこともあります。
オリジナルデザインで制作依頼:30~100万円
ある程度形が決められたテンプレートではなく、完全オリジナルデザインで制作を依頼する場合は、デザイナーさんやプログラマーさんにお願いするため、安くても30万円以上はするでしょう。
デザインだけでなくページ数が増えたりすると、100万円近くかかることがよくあります。
マーケティング・コンサル付きで依頼:100万円以上
オリジナルデザインでさらにホームページで集客するためのマーケティングやコンサル付きのプランの相場は100万円以上となります。
【2】ホームページ運営費用の相場
続いて、出来上がったホームページを管理・運営する際に必要な費用の相場を見ていきましょう。
自分で作成した場合の相場:月0~2,000円
無料サービスを利用している場合はもちろん管理・運営費用も0円です。
ワードプレスなど有料のレンタルサーバーを利用している場合、相場はサーバー代の月500〜2,000円ほどとなります。
業者に運営代行を依頼:月15,000円~
業者に管理・運営の代行を依頼する場合は、月額だいたい15,000円が相場となります。
内訳例
- 管理/運営費用:月額10,000円〜
- サーバー費用:月額5,000円〜
ちなみに業者に作成を依頼すると、業者のサーバーを借りて使う場合が多いです。個人でレンタルすれば500円〜1,000円ほどのサーバーですが、業者を通すと月5,000円ほどかかります。
ホームページを利用している限り、この月額を業者に支払わなければなりません。費用を抑えたい方は、業者を通さずに直接サーバーレンタルすることをおすすめします。
【3】ホームページ更新費用の相場
次にホームページの定期的な修正や更新に必要な費用の相場です。
自分で作成した場合の相場:0円
自分で作成した場合は、自分自身で修正や更新を行うことができるので、依頼しない限り費用は0円です。
業者に更新・修正を依頼:月10,000円〜
業者にホームページの更新や修正を依頼した場合、月額プランの場合は10,000円前後が相場となります。
修正の場合、月額制ではなく修正・変更時ごとに費用がかかることもあります。修正料金は1回500円から、ページ全体の修正や変更の場合は1万円以上かかる場合もあります。
【4】ホームページ運用の費用対効果とは?
ここからは、ホームページ運用の費用対効果を考えてみましょう。
ここでいう費用対効果とは、ホームページを作って運用することで、どれだけの集客・問い合わせ・予約が期待できるのか、ということです。
業者に依頼した場合
ホームページの運用を全て業者に依頼した場合、費用の相場は年間で少なくとも15万円以上はかかります。
ただし、管理・運用費を毎年(または毎月)支払っているのにも関わらず、ホームページからの問い合わせや予約が来ない、なんて話も珍しくはありません。
毎年、管理・運用費を支払うのであれば、必ず費用対効果を考えましょう。
どうせお金を使うなら、ただの管理業者ではなく、集客・マーケティングに強い、実績のあるWeb業者にお願いするのがおすすめです。
自分で運用する場合
一方で自分で運営する場合、レンタルサーバー料金が月額500〜1,000円ほど発生したとしても、年間費用は約1万円とリーズナブルです。
自分で運営するメリットは、費用対効果を得られるように調整や修正ができること。
毎月運用費を払って依頼するよりも、自分自身でネット集客を学んで実践した方が、効果が出るということもよくあります。
制作は業者に頼んだとしても、運用に関しては自分で学びながら実践する方が、長い目で見て費用対効果が高いと言えるでしょう。
【5】個人業者と制作会社との費用比較
最後に、個人(中小企業)業者と、大手の制作会社の費用の相場を比較してみましょう。それぞれのメリット・デメリットも簡単に説明します。
個人 | 大手 | |
---|---|---|
費用の相場 | 制作費:15〜30万円 運用費:月5,000円〜 |
・制作費:30〜100万円 ・運用費:月10,000円〜 |
メリット | ・大手の半額ほどのコストでお願いできる ・柔軟な対応ができる ・質問や要望が言いやすい距離感 |
・プロのデザイナーやプログラマーのチームにお願いできる ・メニューが幅広い ・信頼度が高い |
デメリット | ・対応できる範囲が限られる ・廃業のリスク |
・価格が高い ・ルール通りで融通が利かない |
最近では、フリーランスのWebクリエイター・デザイナー・プログラマーも増えているので、大手のウェブ制作業者の半額以下の価格で制作や運営を依頼することができます。
特に個人ビジネスのフリーランスの方がコストを抑えてホームページを作る場合は、個人経営の業者にお願いするのがおすすめです。
ただし、個人業者にお願いする際に気をつけたいのが「相性」と「信頼関係」。依頼を検討する場合は、申し込む前に1〜2回個人業者と会って話してみて、自分との相性が良さそうか、信頼できそうかを確認しましょう。口コミや紹介などがあればさらに安心ですね。
まとめ
以上、今回の記事ではホームページに関わる費用の相場についてご紹介しました。
- ホームページ作成費用の相場
- ホームページ管理費用の相場
- ホームページ更新費用の相場
- ホームページ運用の費用対効果
- 個人業者と制作会社の費用比較
ホームページを自作するのか、依頼するのか、どれくらいの予算を組むべきか、どこに頼むべきか、などの参考になれば幸いです。