MENU
  • Topトップ
  • Aboutビジネス概要
  • Profileプロフィール
  • Serviceサービス
  • Contactお問い合わせ
起業家・経営者のための「オウンドメディア育成」と「オンラインビジネス構築」に役立つWebマガジン
ララクリップ* web magazine
  • Topトップ
  • Aboutビジネス概要
  • Profileプロフィール
  • Serviceサービス
  • Contactお問い合わせ
オウンドメディア型ホームページ【OMH】育成プログラム 公式ダイジェストBook配布中

目的に合わせて作ろう!ビジネス用に使うWebサイトの種類10選

2018 5/01
Webメディア・ホームページ制作
2018年5月1日2022年4月19日

ウェブサイトを作る上で、知っておきたいこと。

ウェブサイトと一言に言っても、実はサイトのタイプってたくさんあって、ビジネスの目的や種類によってどのタイプのサイトを作るかが決まってきます。

今回は、タイプの違う10のサイトをご紹介します。自分はどのタイプのサイトを作りたいのか、作るべきなのかを確認するきっかけになれば幸いです。

目次

ブログサイト

検索サイトからの新規ユーザーを獲得するために有効なのがブログサイト。

ブログの記事数が増えることによって、ブログへの入り口を増やすことができるので、集客用にもぴったりです。

[jin-iconbox03]

  • 自分の想いや考えを伝える
  • お客さんに親近感や信頼感を持ってもらう

[/jin-iconbox03]

ポータルサイト

「ポータル」は”入り口”や”玄関”といった意味があります。

ポータルサイトとは、ユーザーがインターネットでページを開く時に最初に訪れるページのこと。つまり「Google」や「Yahoo」といった大手の検索サイトが例に挙げられます。

最近では、大手企業のポータルサイトだけでなく、特定の分野・テーマに特化した「比較サイト」「マッチングサイト」「情報掲載サイト」「掲示板サイト」などもポータルサイトとして考えられています。

[jin-iconbox03]

  • サービスや情報を提供する
  • 広告で収入を得る

[/jin-iconbox03]

プロモーションサイト

プロモーションサイトとは、商品・サービス・イベントの認知度を上げるためのサイトのこと。認知度を上げることで、集客や購買率の向上に繋げます。

長期間というよりも、期間限定で公開するページというイメージです。

[jin-iconbox03]

  • 問い合わせや資料請求を増やす
  • 認知度を上げる

[/jin-iconbox03]

ブランディングサイト

ブランディングサイトとは、商品やサービスだけでなく、会社や事業の価値を高め、認知度を上げるためのサイトのこと。

事業やサービスをウェブサイトを通じてより魅力的に、信頼性を持って認知度を上げていきます。

プロモーションサイトは期間限定のものが多いですが、ブランディングサイトは長期的に使用するイメージです。

[jin-iconbox03]

  • ブランドイメージの向上
  • 他社との差別化(ユニークさを出す)

[/jin-iconbox03]

ポートフォリオサイト

ポートフォリオサイトとは、自分の作成した作品を掲載しているサイトのこと。デザイナーや写真家が、自分の実績をサイトに載せることで、仕事のオファーが来ることも。

最近ではInstagram(インスタグラム)やnoteをポートフォリオサイト代わりに宣伝している人も多いですね。

[jin-iconbox03]

  • 作品集を見てもらう
  • 自身の実績を公開する

[/jin-iconbox03]

ECサイト(オンラインショップ)

ECサイトのECは「Electronic Commerce(エレクトロニック・コマース)」の略で、日本語で「電子商取引」という意味です。

つまりパソコンやスマホから取引を行い、サービスや商品の売買を行うことができるサイトを、ECサイトと呼びます。

ECサイトというより、「オンラインショップ」の方が馴染み深いかもしれませんね。

[jin-iconbox03]

  • 実店舗を持たずに商品を売る
  • 商品の売上げを伸ばす

[/jin-iconbox03]

コーポレートサイト

コーポレートサイトとは、会社や企業に関する情報が表記されたサイトのこと。「どんな企業なのか」「何をしている会社なのか」がわかるように、会社概要・企業理念・採用情報などのページを用意します。

上で紹介したブランディングサイトとコーポレートサイトが合わさって一つのサイトになっているものも多くあります。

[jin-iconbox03]

  • 会社の情報を伝える
  • 会社に信頼を持ってもらう

[/jin-iconbox03]

店舗サイト

コーポレートサイト同様、店舗が運営する「どんなお店なのか」「何を売っているお店なのか」がわかるサイトのこと。

店舗サイトの場合は、店の認知度アップや来客数を増やす目的が大きいです。

[jin-iconbox03]

  • 店舗の情報を伝える
  • 来客数を増やす

[/jin-iconbox03]

リクルートサイト

求職者に対して自社の採用情報をアピールするサイト。

リクルートサイトと聞くとリクナビやマイナビを想像しそうですが、これらは求職者を集めるポータルサイトとして考えられています。

リクルートサイトは、自社への会社説明会の参加率を上げるため、求職者に詳しい情報を伝えるために、企業自身が作成しているサイトのこと。

[jin-iconbox03]

  • 自社の会社説明会の参加率を上げる
  • 求職者に会社の詳細を伝える

[/jin-iconbox03]

ランディングページ(LP)

最後にサイトではないですが、ネットでよく見るランディングページについて。

ランディングページ(LP)とは一つの商品やサービスを売るための、一枚の長いウェブページのことです。

商品の問い合わせや注文を促すために、魅力や情報をまとめたページです。

[jin-iconbox03]

  • 商品の認知から販売への導線を作る
  • 顧客が不安なく商品購入できるような作り込み

[/jin-iconbox03]

まとめ

以上、今回はWebサイトを目的別に10種類にご紹介しました。

  1. ブログサイト
  2. ポータルサイト
  3. プロモーションサイト
  4. ブランディングサイト
  5. ポートフォリオサイト
  6. ECサイト(オンラインショップ)
  7. コーポレートサイト
  8. 店舗サイト
  9. リクルートサイト
  10. ランディングページ(LP)

フリーランスがブログやホームページなどを作る際の参考になれば嬉しいです。

Webメディア・ホームページ制作

関連記事

  • macbook pro on brown wooden table
    個人や中小企業も活用すべき「オウンドメディア」とは?大手に負けない活用方法
    2024年9月7日
  • a person using a laptop computer on a table
    【ランディングページ(LP)とは?】意味・定義・特徴・役割・必要性を理解しよう
    2024年8月28日
  • 『特定商取引法に基づく表記』で住所や電話番号などの個人情報は省略できる?
    2024年7月10日2024年9月1日
  • フリーランス・個人起業家のホームページは自分で所有しましょう
    2023年2月14日2024年2月5日
  • 「Cookie(クッキー)の同意」って何?ホームページ管理者のための個人情報の基礎知識
    2022年5月16日2022年6月13日
  • ホームページに欠かせないプライバシーポリシーとは?書き方・作り方をご紹介
    2021年2月1日2022年4月19日
  • 自社商品を販売するホームページに必須!「特定商取引法に基づく表記」の書き方
    2021年2月1日2024年7月10日
  • 完全無料!Googleサイトを使った閲覧制限付き会員サイトの作成例
    2020年5月1日2024年8月28日
サイト内を検索!
タイラミオ
「オウンドメディア育成」と「オンラインビジネス構築」の専門家
■ 合同会社CLIPplus 代表
■ オウンドメディア型ホームページ
 【OMH】育成プログラム運営
■ クリエイター&ディレクター
 養成専門スクール運営
■ 神奈川出身・沖縄在住

場所を選ばない働き方を目指し、オンラインビジネスの世界へ。沖縄で家族と暮らしながら、スクールのお客様に会いに定期的に日本を旅するのが生きがいです♪

オウンドメディア型ホームページの構築・クリエイター&ディレクターの養成専門スクールの講師のお仕事をしています。
プロフィールページへ
カテゴリーで探す
  • Webツール・システム (28)
  • Webマーケティング (16)
  • Webメディア・ホームページ制作 (20)
  • WordPress(ワードプレス) (20)
  • プロフィールStory (5)
  • 働き方・考え方・生き方 (6)
人気記事ランキングTOP10
  • エックスサーバーで不要になったワードプレスを完全に削除する方法
    WordPress(ワードプレス)
  • 【会員制サイトの作り方】無料ツールから本格スクール型まで15の方法を紹介!
    Webメディア・ホームページ制作
  • Teachable(ティーチャブル)の料金プラン|価格や特徴を比較しよう【2024年最新】
    Webツール・システム
  • 完全無料!Googleサイトを使った閲覧制限付き会員サイトの作成例
    Webメディア・ホームページ制作
  • Vimeoのアップロード動画にチャプター(タイムスタンプ)を設定する方法・手順
    Webツール・システム
  • ワードプレスを使ってパスワード制の会員制サイト・会員限定ページを作る3つの方法
    Webメディア・ホームページ制作
  • かわいいアイコン画像入りのQRコードが無料で作成できるおすすめサイト
    Webツール・システム
  • Elementorで作ったページをテンプレート化して別のワードプレスでインポートする方法
    WordPress(ワードプレス)
  • インスタやツイッターなどのSNSプロフィールの効果的な書き方・例文
    Webマーケティング
  • ホームページに貼るバナーとは?作り方・サイズ・無料デザインサンプルを紹介
    Webメディア・ホームページ制作
Our Main Service

個人起業家・中小企業経営者のための
オウンドメディア型ホームページ
【OMH】育成プログラム
無料ダイジェストBook好評配布中!

  1. ホーム
  2. Webメディア・ホームページ制作
  3. 目的に合わせて作ろう!ビジネス用に使うWebサイトの種類10選
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー/Cookieポリシー

© lala-clip.com

目次